きしのやなぎ

きしのやなぎ
きしのやなぎ【岸の柳】
長唄の一。 1873年(明治6)発表。 杵屋(キネヤ)梅彦作詞, 三世杵屋正次郎作曲。 夏の隅田川, 柳橋, 本所などの情景を粋に唄った曲。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно решить контрольную?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”